【NEW限定品】 レンタル [ニコン用 HSM OS DG F2.8 SIGMA(シグマ)120-300mm - レンズ(ズーム)
レンタル - SIGMA(シグマ)120-300mm F2.8 DG OS HSM [ニコン用,Amazon.com : Sigma 120-300mm f/2.8 AF APO EX DG OS HSM Lens,シグマ、120-300mm F2.8 DG OS HSMを4/26発売 - 価格.com,SIGMA 120-300mm F2.8 DG OS HSM Sportsを購入する。 - 変な,Amazon.com : Sigma 120-300mm f/2.8 AF APO EX DG OS HSM Lens重さ約2.95㎏ 長さフード付き約385mm 120mmから300mmのインナーズームです。高級なレンズに採用されているシステムでズームを動かしてもレンズの長さは同じで見た目がスマートです。安いレンズのように伸びたり縮んだりはしませんので重心は変わらないので手持ちでの撮影が楽です。\r\rレンズの明るさはテレ端もワイド端もF2.8で変わらず大変明るいレンズなので薄暗い場所での屋内競技・レース・飛行機・動物などあらゆるの撮影がフラッシュ無しで可能になります。絞りを絞って被写界深度を稼げるし、シャッター速度を上げやすいのも強みです。\r\rこのレンズにAPS-Cのカメラを着けたりフルサイズのカメラを着けてDXクロップをすると焦点距離が換算で180mm-450mmになりF2.8のままの明るさで撮影ができます。勿論テレコンを着ければ更に焦点距離が増えます。\r\rオマケでアメリカの一流ブランドのレンズコート社製のレンズカバーと1.4倍テレコンと2倍テレコンとレンズ保護フィルターとクイックリリース一体型レンズフットをサービスでお付けします。全てこのレンズで今まで使ってきた物なので次のオーナーにも快適に撮影できるように無料でお付けします。勿論どれもとても奇麗な状態です。\r\rレンズ本体は目立つような傷や擦れは少なく、レンズフードには多少の細かい傷が散見できる程度です。またレンズフードの先端にはフードの保護の為に溝ゴムを着けてありますので逆さにして立てても傷が付きません。また純正のレンズフットの下の方には少し塗装の剥がれがありますが社外のクイックリリース一体型のレンズフットの方は殆んどダメージが無いように思えます。レンズフットにはどちらもレンズカバーを貼り付けてあるのでレンズコートを着けずに使用する際ははがしてご使用ください。\r\rただ、衝撃からのレンズの保護や暑さや寒さや雨などからある程度保護ができるのでご使用をお勧めします。レンズコートを着けている人は機材に気を遣うワンランク上のカメラマンとして認識もされます。\r\rテレコンは1.4倍も2.0倍もケース付きです。本体やテレコンのレンズはクリアでカビやくすみなどは見受けられません。\r\r素人の確認ですので多少の見落としもあるかと思いますので細かいことが気になる方や神経質な方はご遠慮ください。ご理解のある方のご購入をお願いします。