新入荷 再入荷

数量限定セール 茶道具 棚(たな) 四方棚 (よほうだな) 溜塗 爪紅 (つまぐれ その他

flash sale icon タイムセール
終了まで
00
00
00
999円以上お買上げで送料無料(
999円以上お買上げで代引き手数料無料
通販と店舗では販売価格や税表示が異なる場合がございます。また店頭ではすでに品切れの場合もございます。予めご了承ください。
新品 25368円 (税込)
数量

商品詳細情報

管理番号 新品 :86837146275
中古 :86837146275-1
メーカー c96a4c389 発売日 2025-04-19 06:25 定価 72480円
カテゴリ

数量限定セール 茶道具 棚(たな) 四方棚 (よほうだな) 溜塗 爪紅 (つまぐれ その他

茶道具 棚(たな) 四方棚 (よほうだな) 溜塗 爪紅 (つまぐれ茶道具 棚(たな) 四方棚 (よほうだな) 溜塗 爪紅 (つまぐれ,茶器/茶道具 お棚】 小四方棚 即中斎好写し 戸塚富悦作 炉・風炉茶器/茶道具 お棚】 小四方棚 即中斎好写し 戸塚富悦作 炉・風炉,茶器/茶道具 お棚】 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 中村宗悦茶器/茶道具 お棚】 溜塗り 二重棚 真塗り 吸江好写し 中村宗悦,tana-31_1.jpg?v=1709095647&tana-31_1.jpg?v=1709095647&,tana-85_1.jpg?v=1709095756&tana-85_1.jpg?v=1709095756&


四方棚(よほうだな)とは桐木地で、天板と地板が四方の、二本柱で、及台子を二分したものをもとにしていますが、天板の方が地板より大きな形状の小棚です。
寸法は、天板が一尺五寸に一尺四寸の四方、地板がやや小さく一尺三寸に一尺二寸一分の四方、高さが一尺四寸三分で、二本の柱の上下に雲形の力板(鰭板)が付いています。
四方棚は、古くは「半台子」「利休水指棚」とも呼ばれました。
江岑好四方棚
利休好みと表千家逢源斎江岑好みがあり、利休好みは天地の板が角隅で、江岑好みは丸隅になっています。
『茶道筌蹄』に「四方棚 角のあるは利休形、昔は利休水指タナとも云ふ、又半台子とも云ふ、角の丸きは江岑好なり」とあります。
『茶道望月集』に「此方に余り不用為なれ共、当時専用る四方棚といふもの有、成程形は古法の物也、真中に二本柱あり、上下共にヒレ有て、上に成し方の棚板は広く大き也、下に成し方の地板は小き形なる物也」とあります。
その他塗物では下記の物があります。
松の木摺漆 惺斎好み (四方が丸いもの)
青漆爪紅 惺斎好み(四方が丸いもの)
真塗桐木地 而妙斎好 (角があるもの)
溜爪紅四方棚 而妙斎好 (角があるもの)
※炉のみに用います。

 

レディースの製品

商品情報の訂正

このページに記載された商品情報に記載漏れや誤りなどお気づきの点がある場合は、下記訂正依頼フォームよりお願い致します。

訂正依頼フォーム

商品レビュー

レビューの投稿にはサインインが必要です